定番(?)の反省とレポでも
参加人数が4人なので
試合は2試合でした。
1試合目
プレイヤー:緑の竜の巫女 クシュル
vs
深緑の中の夢幻 紅姫実は今回紅姫を使おうか迷ってました。
紅姫て出たらかぶってた…あぶない
紅姫ということで、ささっとライフを奪おうとしましたが、やはり「
猫の恩返し」「
スラッシュクロー ドゥーベ」などで奪えない…
中盤、攻めていると思ったら、まさかの「
イヴィルベイン ケィツゥー」が出てきました…
今まさにアーサーをリソースに置いたところでした…
普段ならケィツゥー倒せますが、今回に限って3コストしか引かない…
IGでロークリやアーサーなど大型が落ちる落ちる。
そんなことをしているうちに、紅姫の効果範囲内。
「
草華竜アイヴィーウィング」で囲まれ出され、試合終了。
これに関してはほとんどどうしようもなかったですね。
唯一、アーサーを置くタイミングが悪かったので大型が倒せる構えるのは必要でした。
2試合目
プレイヤー:各務原あづみ
vs青黒バドルドレス
こちらもバウンスが多めな様子。
中盤強までは、だいぶ接戦でした。
お互いにIGが当たらなく大型が落ちるばかり…
相手の守りは「
オリジナルXIII Type.XI“Ze31Po”」、大型が落ちているこちらにはとてもキツい。
IGが乗ればマシですが、IGも乗らない…
こちら先攻で攻め続けていたら、やはり手札がじり貧に。
相手はバドルドレスということもあり、オリジナルシリーズが主力でした。
手札を多くキープできてるので攻めの主体は「
オリジナルXIII Type.II“Sd03Ve”」や「
ソードリベレイター リゲル」でした。
リベレイターリゲルなんて手札が6枚キープなので、11500ラインです…まじ倒せない…
攻めるためには手札が欲しいので、アリスかシュラハトめくれたらなーと思って、ドローしたのはシュラハト2枚。
まじ勘弁。
ロークリをPSに置いて互いに牽制しながら戦うも、こちらのターンでエクストラターン(進行中のプレイヤーの次のターン終了時、ライフが多い方が勝ち)へ突入。
IGが乗らなかったのもあり、突破しても、返しで負けること確定。
しかし、試合中なので最低相手を倒しにかかります。
返しでは一点取られて敗けでした…
ライフにライフリカバリーがいないのはデッキリフレッシュ時に確認済みなので、夢も希望もありません…
というような感じです。まじぼろ負け。
引き運な気もしますが、デッキ自体の構築力でしょうか、大事なときに動けません。
あと、予想以上に「
造船技師ジェーミナ」を引かないわ、引いても使うタイミングじゃないわで、これ実はいらないんじゃない?って思うレベルでした!!
しかし、さすがにこの2試合だけで解雇はかわいそうなので、もう少し実践を詰んで構築を考えます。
んー5コストバニラいらないのだろうか…
ではでは。