忍者ブログ

主な話はTCG

9月プロモ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

現物確認しましたがパワー変動耐性もちゃんとありましたよー

2. 無題

アルティメットエターナルで吹き飛ばしても残るんだぜ。こいつ。

3. 無題

シロクマさん>
コメントありがとうございます!
訂正すいません(´・ω・`)
こちらも再確認しました。

変動無効化あってよかったです…!
なくても強いですが、あったほうが頼りになりますね。

漆黒さん>
コメントありがとうございます!
エターナル!!ようやくレンにも日が当たる場所が…

4. 無題

ゼクス
5/黒/プレデター/7500
[自]このカードが登場した時、ノーマルスクエアにある"相手の"コスト5以上のゼクスを1枚選び、破壊してよい。
破壊したならば、あなたは1ダメージを受ける。

5. 無題

NONAMEさん>
コメントありがとうございます!

指摘ありがとうございます。
エンデは、本体の方のホーリースカイで使うやつですね。
勘違いしてました(´・ω・`)
仮に使えても自分がダメージ受けるだけ……

ただいまコメントを受けつけておりません。

9月プロモ


どうも、9月初日更新をすっかり忘れていた空です。
もう9月……


今回はまたもや遅くなりましたが、
ゼクス公式大会での配布プロモの
純白の天空ホーリースカイ
5/白/エンジェリックドラゴン/7000
[常]このカードはカードの能力でダメージを受けない。
[常]このカードはカードの能力で手札に戻らない。
[常]このカードのパワーはカードの能力で減らない。
[常]このカードはカードの能力で破壊されない。

耐性だけ見ると超最強耐性!!!ですが…



見ての通りパワー査定がマイナス1000です。
これはなかなかに痛手ですね(´・ω・`)

最近のパワーラインだと
4コスのパンプ(パワーUP)持ちに倒される可能性があります。
他にもイベント多用デッキ(少ないですが)やイベントを使って維持するアニムスにとって
このホーリースカイは厄介ですかね。


最初、効果判明時はパワーを減らされないも書いていたと思うのですが、
どうも公式を見ると、耐性は三つに減っていました。


なぜ減ったのか!!!

わりと大切な!!パワーダウン無効化!!!

同色の白に有利かと思いきや!!!!


……んー…余計に微妙になりましたね…

相手が明らかにイベントを構えている状態だと強いです。
みんながみんな構えるわけではないですが…

しかし、このホーリースカイ!
相手だけでなく自分の効果も受け付けません!
破壊されません!
なので、相手に干渉する効果持ちかつ自分のゼクスを破壊を同時に行うゼクスがいれば、
自分は破壊なしのまま相手だけに妨害が可能になるはずです!
最初は「七大罪 憤怒の魔人イラ」「終末の呟きエンデ」を思い付きましたが、
この2体おそらく「破壊したならば~」と書いてるので、破壊しないと発動しない効果な気がします。
なので、他のゼクスやイベントでお互いに干渉するカードを探さないといけないですねー。
公式を見れば、Q&Aでわかると思いますが、
なぜか自分のとこからうまいこと繋がらないので
また後で確認したいと思います。


なんかいい使い道ないかなーーーーー
ではでは。
PR

コメント

1. 無題

現物確認しましたがパワー変動耐性もちゃんとありましたよー

2. 無題

アルティメットエターナルで吹き飛ばしても残るんだぜ。こいつ。

3. 無題

シロクマさん>
コメントありがとうございます!
訂正すいません(´・ω・`)
こちらも再確認しました。

変動無効化あってよかったです…!
なくても強いですが、あったほうが頼りになりますね。

漆黒さん>
コメントありがとうございます!
エターナル!!ようやくレンにも日が当たる場所が…

4. 無題

ゼクス
5/黒/プレデター/7500
[自]このカードが登場した時、ノーマルスクエアにある"相手の"コスト5以上のゼクスを1枚選び、破壊してよい。
破壊したならば、あなたは1ダメージを受ける。

5. 無題

NONAMEさん>
コメントありがとうございます!

指摘ありがとうございます。
エンデは、本体の方のホーリースカイで使うやつですね。
勘違いしてました(´・ω・`)
仮に使えても自分がダメージ受けるだけ……

プロフィール

HN:
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター